JOHN SYKES Fan Site | My Collection | chrome-mirror.com - DISCOGRAPHY (Analogue)
chrome-mirror.com

About This Site
Favorite Guitarist
My Collection
My Equipments
Study Room
Site Map
Links
mailto:

Home > My Collection > Analogue Record


Please Don't Leave Me / JOHN SYKES
   Phil Lynott と JOHN SYKES の美しいメロディが聞ける一枚です。
   
   いつ聞いても、穏やかさともの哀しさが良く伝わってきて、曲の中に引き込まれます。
   Phil の哀愁が漂うVo、Brian のタイトなドラム、JOHN のクリアなアルペジオと
   歌い上げるフレーズがいっそう、切なくさせます。
   ( クリアでタイトな音像には、プロデューサーの Chris Tsangarides も一役かって
     ますよね )
     
   T.O.P脱退後、MCA(当時契約していたレーベル)との間に契約が残っていたため作った
   JOHN 唯一の言わずと知れた名曲「Please Don't Leave Me」のシングル盤。
   JOHN が Thin Lizzyに入るきっかけになった曲で、JOHN自身はもっとスローな
   バラード調のインストを想定し作ったそうですが、Philの意向(シングルヒットを
   狙うため)でテンポアップされたそうです。
   B面は「Please Don't Leave Me」のインストバージョン。
   UK(MCA)でのみリリースされていた為、一時期レアものとして扱われプレミアが
   ついていたこともありましたねぇ。

   '92年にCDで再発され、音源は入手可能ですが、JOHN SYKES ファンであれば、
   このアナログ版も外せない一枚かもしませんね。
  
Best Of JOHN SYKES / JOHN SYKES With Tygers Of Pan Tang
   A面は, 1.PLEASE DON'T LEAVE ME 2.GANGLAND 3.HELLBOUND 4.BLACKJACK 5.DON'T STOP BY
   B面は, 6.LOVE POTION NO.9 7.RUNNING OUT OF TIME 8.RAISED ON ROCK 9.TYGER BAY,
         10.PLEASE DON'T LEAVE ME(Inst)

   PLEASE DON'T LEAVE ME"は、このテイクが一番好きです。
  
Crazy Nights / Tygers Of Pan Tang
   "Stormland"が聞きたいが為に買ってしまいました。( 良いメロディを弾いています)
   "Running Out Of Time"カッコイイです。

   1.Do It Good, 2.Love Don't Stay, 3.Never Satisfied, 4.Running Out of Time
   5.Crazy Nights, 6.Down and Out, 7.Lonely Man, 8.Make a Stand, 9.Raised on Rock
   10.Slip Away, 11.Stormlands
  
Thunder And Lightning / THIN LIZZY
   一番最初に買ったTHIN LIZZYのオフィシャル音源。
   "Thunder And Lightning"のJOHNのギターソロに度肝を抜かれました。
   このアルバムに関しては、CDよりもアナログ盤の方がいい音がする様な気がするのは、
   気のせいでしょうか?
   それに、ギターをコピーするには中域が温かいアナログ盤の方が聞き取りやすいですし。
   但しアナログ盤は内側に行くに従って、音質が....この辺がクリアされてば、
   私はレコード派?かも..

   1.Thunder and Lightning, 2.This Is the One, 3.Sun Goes Down, 4.Holy War
   5.Cold Sweat, 6.Someday She Is Going to Hit Back, 7.Baby Please Don't Go
   8.Bad Habits, 9.Heart Attack
  
Thunder And Lightning (12inch) / THIN LIZZY
   12インチに、Thunder And Lightning と Still In Love With You(Live) が
   収録されています。
   A面は通常の「Thunder And Lightning」、B面は「Still In Love With You (LIVE)」。
   B面の「Still In Love With You (LIVE)」は、ハマースミス('83/03/10)のライヴで、
   オフィシャル音源としては、「LIFE」、「BBC 〜」にも収録されていないので、
   貴重な音源だと思います。
   他のテイクよりもスピードを抑えたフレーズで、よりメロディアスにプレイしようと
   感情移入が素晴らしいです。
   また、アナログ盤ならではの温かさで、JOHN のソロの感情移入が良く伝ってきます。
   ( ジャケット、カッコイイです )

   A面: Thunder And Lightning  B面: Still In Love With You (LIVE)
  
Cold Sweat / THIN LIZZY
   A面は 1.Cold Sweat, 2.Bad Habits、B面は 1.Angel Of Death, 2.Don't Believe A Word
   Cold Sweat, Bad Habits は、Thunder And Lightning に収録されているものと同じです。
   B面は、ライヴですが、JOHN が参加する以前('81のハマースミス)のライヴです。
  
LIFE / THIN LIZZY
   US or UK盤です。
   日本盤とセットリストに違いがありませんが、CDでは味わえないアナログ盤はジャケットの
   良さが味わえます。
  
BBC RADIO ONE LIVE IN CONCERT / THIN LIZZY
   記念?に敢えてアナログ盤を買いました。セットリストは、CDと同じです。

  < Side-One >
   1.Jailbreak, 2.Thunder and Lightning, 3.Waiting for an Alibi, 5.Are You Ready 
   6.Baby Please Don't Go

  < Side-Two >
   1.A Night In The Life Of Blues Singer, 2.The Holy War, 3.Sun Goes Down 

  < Side-Three >
   1.Emerald, 2.Cowboy Song, 3.The Boys Are Back in Town, 4.Suicide

  < Side-Four >
   1.Rosalie 〜 Daning In The Moonlight 〜 The Cowgirl Song 〜 Rosalie
   2.Still in Love With You