JOHN SYKES Fan Site | My Collection | chrome-mirror.com - DVD Library
chrome-mirror.com

About This Site
Favorite Guitarist
My Collection
My Equipments
Study Room
Site Map
Links
mailto:

Home > My Collection > DVD > King Of The Night / WHITESNAKE

King Of The Night / WHITESNAKE
King Of The Night / WHITESNAKE
LIVE AT SEIBU STADIUM, TOKYO 8/11/1984

   1.SOUNDCHECK
   2.OPENING
   3.GAMBLER
   4.GUILTY OF LOVE
   5.LOVE AIN'T NO STRANGER
   6.READY AN' WILLING
   7.SLOW AN' EASY
   8.CRYING IN THE RAIN
   9.JOHN SYKES SOLO
  10.SOLDIER OF FORTUNE
  11.COZY POWELL DRUM SOLO
  12.(AIN'T NO LOVE) IN THE HEART OF THE CITY
  13.DON'T BREAK MY HEART AGAIN
  14.WALKING IN THE SHADOW OF THE BLUES
かつてオフィシャルリリースされた"Super Rock '84"のノーカット版です。
オフィシャル版の欠点を克服していて、非常に嬉しい Bootlegです!! オフィシャルではカットされていた、"14.WALKING IN THE SHADOW OF THE BLUES"も収録されていて、更に嬉しいです!オフィシャルはこの映像を元に作成されたと思われ、 カメラアングル(若干違いはありますが)もほぼ同じです。正直今頃になって、こんなものが出てくるとは、想像 もしませんでした。( Cozy の死後、家が荒らされたために出てきた音源ではないかという噂があるのですが、 もしそれが事実なら、非常に哀しいことですが...) 本作品の見所は、やはりオフィシャルでカットされていた「Crying In The Rain」のギターソロでしょう。 ストラトを持ったJOHN がステージに登場し、David が「Please, Welcome JOHN SYEKS」と紹介し Keyboard に導かれ、非常に情緒豊かなスローなフレーズを引き出すところから、Crying In The Rainへと... (アームを効果的に使っていて、ギターが泣いています!) 2コーラス目が終わり、Davidがステージからはけ、JOHN のソロタイム!! ステージには Neil, Cozy そして JOHN の3人、序盤はブルージーなフレーズから始まり、師匠Gary Mooreの フレーズを漂わせながら、除々にスピーディーなフレーズの割合が増してきます。 一通りアドリヴが終わりを合図に Cozy が手足のコンビネーションフレーズを炸裂させ、決めの展開へと!! ここからはサーペンスアルバスにも収録されていたフレーズとほぼ同じなのですが、「凄まじい!!」の一言! もう言葉になりません!! JOHN のフルピッキングの応酬に対抗するかのように、Cozy が2バスをドカドカと踏みまくり、ガツガツと叩き まくり、まさに JOHN vs Cozyの戦いです!! またカメラアングルも JOHN の真後ろに Cozyという最高の「絵」 なんです!!(カメラさんありがとう!) これぞ、ハードロックの醍醐味でしょう!ステージ上でプレイヤー 同士がお互いをインスパイアしながら曲が構築され、恐ろしいまでのテンションが展開されています! 「あ〜、ハードロック, Gary Moore ,JOHN SYKES .. いや音楽が好きで良かった!!」と思った瞬間でした。 オフィシャルリリースとは比べものにならないプレイを見ることが出来ること間違いなし!! JOHN SYKES ファンなら「Must Item」な1枚です!!